マピオン > 季節特集 > デートスポット特集 > 全国 > 宮城県のデートスポット > 十八鳴浜
十八鳴浜「くぐなりはま」は三陸地方最大の島である気仙沼大島の北東部、大初平にある幅30m、長さ200mの砂浜。石英石の砂浜は、歩くと「キュッキュッ」という音がする鳴き砂の浜。十八と書いて「くぐ」と読ませるのは九と九の合計が十八だから。明治時代に学術雑誌に報告されてから全国的に有名になった。全国に約20ある鳴き砂の浜のうちでも昔のままに環境が保護された貴重な存在で、見事な「音色」を誇っている。東日本震災でも浜は巨大津波を受けたが鳴き砂の浜は元気な音を変わらずに聴かせてくれた。
カテゴリ | 海岸・浜 |
---|---|
所在地 | 〒988-0607 宮城県気仙沼市亀山 宮城県のデートスポット一覧 十八鳴浜へのルートを調べる |
自動車アクセス | 東北自動車道一関ICから車で約1時間40分で大島フェリー乗船場。フェリーで気仙沼大島へ |
駐車場 | 50台 無料 |
携帯電話で十八鳴浜の情報をチェック!
マピオンモバイルのデートスポット特集でも十八鳴浜の情報を公開中です。
お手持ちの携帯電話でメールフォームもしくはQRコードを使って、「マピオンモバイル」にアクセス!
【使い方】